ホーム > 事業紹介 > これさぽデイサービス
地域密着型通所介護
これさぽデイサービス

私たちのこだわり

小さいのにはワケがあります。
これさぽデイサービスは普通の民家を利用した1日最大10名の小さく家庭的なデイサービスです。
これさぽデイサービスで過ごす時間は、いわゆる介護施設で過ごす時間ではなく「もう一つの我が家」です。
「ご利用者様が現在お住まいの環境と大きく変えないこと」は精神的負担の軽減につながります。
小規模であるということは、いつも同じ顔がそこにあるということ。
建物がコンパクトということは、もう戸惑わないということ。
認知症やお心の持病のある利用者様には特に効果的とご好評をいただいています。
これさぽデイサービスはアットホームな小規模デイサービスの利点を生かした、どなた様にも優しいデイサービスです。
一日の流れ

8時30分~9時30分 送迎
ご自宅とデイサービスの間を送迎いたします。
ご家族様の出勤時間やご要望の時間にできる限り対応いたします。
急なご利用にも可能な限り対応いたしますのでお気軽にご連絡ください。

10時頃 入浴
ご利用者様のご希望や状況に応じ、職員が必要なお手伝いを行いながら、ひとりひとりゆっくりと入浴することができます。
入浴前後の時間は、各種運動器具やマッサージ器を用いたり、脳トレや読書をしたり、おしゃべりを楽しんだり、思い思いにお過ごしいただけます。

14時頃 午後のお楽しみ
季節折々の年中行事 庭やウッドデッキで草花いじり
みんなでドライブや買い物 等々
四季の変化を感じられるよう、楽しみが持てるよう利用者の皆様の要望を取り入れながらご提供いたします。
ご利用について
ご利用に際しては要介護認定を受けられた方の他に、介護を受けるのはまだ早いけれど健康維持を目的とした利用をご希望される方が対象です。
お問い合わせ
これさぽデイサービスへのアクセス

※MAP内の事業所名をクリックすると、googlemapに移動します※
〒023-0003
岩手県奥州市水沢佐倉河字東沖の目105番2
TEL 0197-47-5435
FAX 0197-47-5436
お車をご利用の方
・東北自動車道 水沢ICより約10分
奥州スマートICより約10分
・国道4号線のプラザイン水沢様のある交差点を東進し、50メートルほど直進し道路左側。
交通機関をご利用の方
・新幹線 水沢江刺駅よりタクシーで約10分
・東北本線 水沢駅東口よりタクシーで約5分