ホーム > 事業紹介 > 居宅介護支援事業所
居宅介護支援事業所
これさぽケアマネジメント
これさぽケアマネジメントとは・・・
これさぽケアマネジメントとは…
これさぽケアマネジメントでは、要介護認定されたご本人及びご家族の方のご依頼により、介護保険に関わる業務を適切かつ迅速に対応をさせていただきます。
奥州市内を中心に600件超(※)の安心実績があります。
どのようなお悩みでもご対応いたします。
※平成24年8月~令和元年5月の集 計
たとえばこんな時に…
〇介護保険サービスを利用したい
〇家族だけでは介護が大変で困っている
〇外出が難しくこもりがちで、日中の居場所が欲しい
〇要介護認定を申請したい
〇長く暮らせる施設を探したい
〇サービス利用時の苦情や介護の疑問に答えてほしい
〇廊下やトイレに手すりを付けたい
よくある質問
- 01
- 02
- 03
利用までの流れ
お申し込み・ご相談
まずはページ下部の連絡先にお気軽にご相談ください。
ご希望の方は、ご自宅でリラックスしてお話をお聞かせいただきます。
病院や老人ホーム、お勤め先など、ご希望の場所にお邪魔いたします。
お教えいただいた個人情報は厳格に保護いたしますので、ご安心ください。
アセスメント
(状況の把握・課題分析)
どんなことに困っているのか?どんな生活がしたいのか?
利用者様や利用者様の家族の方の状況や要望をお聞きいたします。
介護サービス事業者
(デイサービスやヘルパー)
との連絡調整
利用希望のサービスについて、利用開始に向けて関係事業者との連絡調整をいたします。
居宅サービス計画書
の作成
ケアマネジャーが介護サービスの種類や内容、利用する目的や将来の目標、利用料金を盛り込んだ、一人一人の状況に応じたケアプランを個別に作成いたします。ケアプランの内容についてご説明させていただき、必ず利用者様やご家族の方の同意を得たうえで決定いたします。
介護サービスの開始
サービス開始後も、利用者様とサービス業者などに継続的に連絡をとり、利用者様に状況の変化や不都合がないかを点検し、状況に応じてプランの内容を変更するなどの対応をいたします。
お問い合わせ
これさぽケアマネジメントへのアクセス
※MAP内の事業所名をクリックすると、googlemapに移動します※

〒023-0827
岩手県奥州市水沢太日通り2丁目1番20号これさぽビル2階
TEL 0197-47-4526
FAX 0197-47-4527
お車をご利用の方
・東北自動車道 水沢ICより約10分
奥州スマートICより約10分
・国道4号線と県道397号線の交差点付近です。すき家様、コナカ様が目印です。
交通機関をご利用の方
・新幹線 水沢江刺駅よりタクシーで約10分
・東北本線 水沢駅より徒歩約5分
(駅の地下道を通り東側に出て国道4号線を右折して50メートルくらい)